今 話題の太陽光発電の工事一例を紹介します(^-^)/今回ご紹介するのは、
南向きの
太陽光発電に好都合の市内Mさんお宅です(^-^)
パネルを設置します!
パネル数
18枚で3.42kwの電力を発電することができます!!!
オール電化と併用すると、ほとんど光熱費がかかりません
左側が、今までの購入用メーター
右側が、今回増設の売電用メーターです!

外部に接続箱を設置
各パネルからの発電電力を、ここで一つにまとめて
パワーコンディショナ(*1)へと送ります!

配電盤のとなりに
パワーコンディショナ(*1)を設置
配電盤と接続して家庭内の電力として使用します!!!
パワーコンディショナ(*1)・・・
太陽光の直流電力を交流に変換するユニット
工事完了後 各部点検した後、関西電力立会いの下 電力線への接続(系統連係)をします
これで、立派な
太陽光発電所の完成です(^-^)v
昼間の余った電力は、売ることができるのです!!!
来年からとされていた
電力の買取価格を
2倍にする制度が前倒しで年内からに決定しました!!!
1kw・・・約50円で買い取ってくれますので毎月かなりの収入となります!!!
ホント 楽しみですよねv(^-^)v今回、記事に協力いただいたMさんです!!!
Mさんは『スエズ動乱』のとき、作業船の船長をされていて
NHK『プロジェクトX』に出演されたそうです(@o@)
今では
自然エネルギーの電力で、船長時代に培われた腕前でIH料理を楽しんでおられます!

最後になってしまいましたが・・・
Mさん、ご協力ありがとうございましたm(_ _)mスタッフ一同、心より感謝申し上げます(*^-^*)
スポンサーサイト