のどかな山間部(^-^*)一人暮らしの80代のおばぁちゃん宅のオール電化工事を紹介します(^-^)/I様邸の前はのどかな風景です!訪問すると、おばぁちゃんが出迎えてくれました(^-^)
■オール電化工事 ビフォー・アフター■台所には、かなり以前の給湯器が設置されていました

↓↓↓
屋内の給湯器を撤去し、屋外にエコキュートを設置しました。
これでもう、屋内に火の気はありません(^-^)

勝手口には、風呂釜も設置されていました

↓↓↓
風呂釜を撤去し、安全のため床を張りだし、段差がきつく下に降りにくかったのが
一段追加したので安心して降りれると喜んでいただけました(^-^)

配電盤は露出タイプ また主開閉器は旧式のヒューズ
タイプで かなり年月も経過していて安心できません(><)

↓↓↓
漏電ブレーカー付きの安全な配電盤に交換
いつ漏電しても、屋内すべての電気が遮断されるので おばぁちゃんが一人でもとっても安全(^-^)V

ガステーブルで、よく鍋を焦がしてしまったそうです(><)

↓↓↓
IHクッキングヒーターを設置!
これで、もうほとんど鍋を焦がす心配がなくなり 大変喜んでいただきました(*^-^*)

勝手口の上の壁がかなりいたんでいたので、煙突を撤去した穴を埋めると同時に補強

↓↓↓
ここまですべて一日で完了(^-^)v 工事終了後には、ジュースを作っていただきました(^-^*)とても美味しかったです!!!
ごちそうさまでしたm(_ _)m工事中 おばぁちゃんからこんな希望が(^-^)・・・本当は、この場所に冷蔵庫を設置したかったらしいのですが、戸棚があったため高さが足りなかった
らしく 仕方なく不便な場所に置いていたとか!!!

↓↓↓
そこで!!!↓↓↓
あまり使用していない戸棚だったので、思い切って下部を切断!さらに、以前は延長コードを使用していたので コンセントも増設!
念願の場所に設置ができて、すごく便利になったと喜んでいただきましたv(^-^)v

こうゆうことも、大型店では置ける場所にしか設置してくれないんですよねぇ~(><)
今年になって、かなりの件数の高齢者の一人暮らしのお宅を電化工事させていただきましたが、
ばつぐんの安全性と快適性に、ご本人はもちろん!身内の方、ご近所の方にも大変喜んでいただきました!!!
こういったお客様のお声を聞けると、ホントうれしいです(*^-^*)