1.オール電化って すごく大がかりな工事と考えておられる方が多いようですが・・・
浴室 キッチンは そのままでOK! 工事は1日で完了します!2.オール電化が
タダでできるってホント?!
電気料金の割引と、ガス 灯油が
0円とのメリット額で 毎月のお支払いができるので
結果的に差引0円 となります!
(メリット額 月額約\6.000以上)3.エコキュートってどんな給湯器? 国の助成金制度って?
ヒートポンプにより、空気の熱を利用してお湯を沸かす仕組みのこと。 とっても効率がよく、
月額約\1.300く
らいの電気料金でまかなえます。
地球温暖化防止に効果があるので、国策として普及促進のための
補助金を出しているんです!
4.
エコキュート(給湯器)の設置場所がないと あきらめておられませんか?
奥行45センチの薄型にすれば ほとんどの場所に設置可能です。
5.オール電化は 停電が起こると心配?
ほとんどの ガス・石油給湯器には電気を利用しているため、停電時には使えなくなってしまいます。
また、日本の電力事情は
世界一安定しているため、長時間に及ぶ停電は 極めて少ないのです。
過去の大震災の時も 電気の復旧が一番早かったのです。
それに、
エコキュート内の水(360ℓ~460ℓ)は
非常用水として使用できます!
6.
エコキュートは、ご近所に迷惑をかけません!!!
音は 静かなエアコンなみ 匂いはまったくしません また、ガス・石油給湯器のように窓 可燃物との距離も 全く気にしません!
7.オール電化にすれば
火災保険が安くなるってホント?!
オール電化住宅では、火を使わないため火災リスクが低くなります。
そのため、
保険料が割引されるのです!
(*保険会社によって差はありますので、詳しくは保険会社にご相談ください。)
8.IHクッキングヒーターって使いやすいの?
表面がまっ平なので
お手入れがとっても簡単! 使い方も炎を見るのでは違い、表示ランプが見てわかりやすく ボタン1つで火力調整も思いのまま。
夏場の台所が暑くならないのも
好評です!
9.IHクッキングヒーターの安全性は?
IIHクッキングヒーターは、全く火を使わないので 袖口への炎の燃え移り事故の心配などがありません!
また、天ぷらを揚げるときも 温度設定により一定温度に保ちますので、『つい うっかり』しても事故の可能
性が極めて低く安全です。
また、お魚は 両面焼きグリルで 美味しく簡単にお魚が焼き上がります。焼き上がりの早さ 焼き具合にも
皆様、ビックリなされています!
お手入れも簡単で、煙や においも大幅カット!
10.IHクッキングヒーターの電磁波が心配・・・
IHクッキングヒーターの電磁波は、国内外のガイドラインを大幅に下回っています! 昔から使用して頂いている一般の電気製品と同じようなレベルです。
*家電製品の電磁波レベル ・IHクッキングヒーター 約500mG
・ドライヤー 約500mG
・テレビ 約20mG
・電気掃除機 約200mG <単位 1mG(ミリガウス) ICNIRPによるガイドライン 60Hz で 833mG>
オール電化と軟水器のことなら和歌山 岩出 岡電器サービス