さくらやお城の写真を見ていて ちょっと、調べてみたくなりました!
社長は、常にデジタルカメラを持ち歩いています(^-^)
もちろん!!!
LUMIX!!!
社長の写す写真が ほんとキレイなので
LUMIX について調べてみたくなりました!
みなさんは、デジタルカメラの購入の基準を何にしますか?
いろいろ あると思うんですよね!
・デザイン
・画素数
・機能 ・・・・etc・・・(・-・;)
正直・・・どのメーカーも あまり変わらないような・・・
と、思ってしまう人が大半だと思います。
そうなれば、後は デザイン 価格・・・でしょうか?
デジタルカメラ=カメラ OR デジタルカメラ=家電
私の感覚は デジタルカメラ=カメラ だけでした!
でも、調べていく内に デジタルカメラ=家電 とも思うようになりました。
過去、名機と呼ばれたカメラが多々ありましたよね!
その中には、皆さんも耳にしたことがあると思いますが
ライカ(LEICA)が あります。
ライカ社には、すばらしいレンズ開発の技術があります!
しかし、デジタルカメラには 電気機器の技術が必要になりますよね!
そう考えると カメラ だけではなく 家電 と言える気がしませんか?
LUMIXには、『
ライカDCレンズ』が搭載されています。
パナソニックとライカカメラ社との協業により生み出されたレンズです!
社長は最新の
LUMIXDMC-FX35をベルトにいつも着用していますが、超小型のため全く気にならないし、突然のシャッターチャンスも見逃さずに撮れるのが嬉しいそうです(^-^)v さらに、このレンズは広角が25mm
(このサイズでの広角25mmは すごいんです!!!)まで広がるので思うような写真が撮れるとすごく気に入っていると言っています!
LUMIXで写した写真がキレイだなぁ~!と思うのも、デジタルカメラ ランキングで
LUMIXが1位なのも 調べてみると 納得 納得(^-^)でした!
Panasonicの売上利益が向上したのも
LUMIXの売上の影響が大きかったと新聞にも記載されていました。
デジタルカメラ購入の参考にしていただければ 幸いですv(*^-^*)v
オール電化と軟水器のことなら和歌山 岩出 岡電器サービス